WUGCの歴史
WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権大会(WUGC)は1983年にスウェーデンのヨーテボリで開催されて以来、今回の大会で13回目の開催となります。2000年以降は4年毎の国別対抗の大会と開催され、世界中のアルティメットおよびガッツプレーヤーが憧れる舞台です。
世界アルティメット&ガッツ選手権大会とは別に、WFDF(世界フライングディスク連盟)が公認する世界大会には以下の大会があります。
・WFDF世界アルティメットクラブチーム選手権大会:4年毎に開催。
・WFDF世界ジュニアアルティメット選手権大会:2年毎に開催。
・WFDF世界U-23アルティメット選手権大会:2年毎に開催。
・ワールドゲームス:2001年に日本(秋田)で開催された大会でアルティメットが初選出。
■世界アルティメット&ガッツ選手権 過去大会
| Year | Host | Ultimate | Guts | |||||
| Open | Women | Junior Open | Junior Women | Master | Mixed | Open | ||
| 1983 | Gothenburg, Sweden | USA | USA | Finland | - | - | - | Sweden |
| 1984 | Luzern, Switzerland | USA | Finland | Sweden | - | - | - | USA |
| 1986 | Colchester, UK | USA | USA | Sweden | - | - | - | Sweden |
| 1988 | Leuven, Belgium | USA | USA | Sweden | - | Sweden | - | Sweden |
| 1990 | Oslo, Norway | USA | USA | Sweden | - | USA | - | USA |
| 1992 | Utsunomiya, Japan | Sweden | Japan | Chinese Taipei | - | USA | - | USA |
| 1994 | Colchester, UK | USA | Sweden | USA | - | - | - | Chinese Taipei |
| 1996 | Jonkoping, Sweden | USA | Sweden | Sweden | - | Sweden | - | Chinese Taipei |
| 1998 | Blaine, MN, USA | Canada | USA | USA | - | Canada | Canada | Chinese Taipei |
| 2000 | Heilbronn, Germany | USA | Canada | Sweden | USA | USA | USA | Chinese Taipei |
| 2004 | Turku, Finland | Canada | Canada | USA | Canada | USA | USA | Japan |
| 2008 | Vancouver, Canada | Canada | USA | USA | Japan | USA | Canada | USA |















