アンチ・ドーピング

アンチ・ドーピングとは

ドーピングとは、競技力を高めるために薬物などを使用したり、それらの使用を隠したりする行為で、スポーツでは厳しく禁止されています。どういう行為が該当するかは世界ドーピング防止規程(WADA 規程)に定められており、わざとであっても、不注意であっても制裁の対象になります。

アンチ・ドーピングとは、それを防止する為の様々な教育啓発活動です。
 

ドーピングは何故いけないのか?

ドーピングは、社会的信用を失う、深刻な健康被害を引き起こすなどの悪影響だけでなく、スポーツそのものの価値が失なわれてしまうという非常に大きな被害をスポーツに引き起こします。一定のルールのもとで選手が公平に正々堂々と競い合う。これこそがスポーツの大前提。また、競技者でだけでなく、多くの人が関わることによって成立しているのもスポーツです。ドーピングはスポーツの大前提であるフェアプレイの精神に反し、支えてくれている全ての人たちをも裏切る行為なのです。
 
 
アンチ・ドーピング活動について

アンチ・ドーピング活動は、世界ドーピング防止機構(WADA)を中心に、国際オリンピック委員会、国際競技連盟、国内オリンピック委員会、各国政府などが協力し、ドーピング防止活動を推進しています。日本国内では、文部科学省指定の国内ドーピング防止機関である、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)がドーピング防止活動を統括し、教育啓発活動やドーピング検査等を実施しています。
 
日本フライングディスク協会は、JADAと協力し2010年度より教育啓発活動を開始。世界大会出場選手並びに国内大会参加選手や関係者を対象に、JADAより講師を招き、国内各地でアンチ・ドーピングセミナーを開催しています。現在まで、531名が受講しています。
 
■セミナー開催実績
年月日
場所
対象
参加
人数
主催
2010/12/04
神奈川県横浜市
スポーツ医科学センター
(日産スタジアム内)
一般
71
神奈川県フライングディスク協会
2011/02/19
東京都千代田区
明治大学 駿河台キャンパス
学生
60
日本学生フライングディスク連盟
東日本支部
2011/04/24
岡山県岡山市
岡山県生涯学習センター
一般
50
広島県、岡山県、高知県
フライングディスク協会(共催)
2011/06/04
大阪府大阪市此花区
舞洲スポーツアイランド
一般
80
大阪府フライングディスク協会
2011/09/03
東京都世田谷区
駒沢陸上競技場
一般
70
NPO法人 日本フライングディスク協会
アンチ・ドーピング委員会
2011/10/29
東京都千代田区
上智大学(四谷キャンパス)
一般
80
NPO法人 日本フライングディスク協会
アンチ・ドーピング委員会
2011/11/12
静岡県富士市
ふじさんめっせ
日本
代表
120
NPO法人 日本フライングディスク協会
アンチ・ドーピング委員会
2012/02/25
東京都千代田区
明治大学 駿河台キャンパス
学生
60
日本学生フライングディスク連盟
東日本支部


(セミナーの様子)
 



また、アウトリーチプログラムとして、大会会場に特設ブースを設置し、アンチ・ドーピング活動について知ってもらう場を提供。Q&A形式で楽しく学んでもらっています。
 
■アウトリーチプログラム実績
年月日
場所
対象
対象
人数
主催
2011/03/11
静岡県富士市
ドリームカップ大会会場
一般
2000
NPO法人 日本フライングディスク協会
アンチ・ドーピング委員会
2011/05/14
大阪府大阪市此花区 舞洲運動広場
西日本フレッシュマンズカップ大会会場
学生
450
日本学生フライングディスク連盟
西日本支部
 
(アウトリーチプログラムの様子)
 


関連規程
 
World Anti-Doping Code 2009 (英語原本) 2009年1月1日より発効
世界ドーピング防止規程 2009 (日本語版)2009年1月1日より発効
International Standard for Testing 2009 (英語原本)2009年1月1日より発効
検査に関する国際基準 2009 (日本語版)2009年1月1日より発効
International Standard for TUE 2011 (英語原本)2011年1月1日より発効
 

参考URL